huruyama blog

学びや子育てやホームスクールなどなど 古山明男さんのコラムが大好きなので ご本人の許可を頂き紹介しています。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

茂木健一郎 講演 youtube

古山です。 活躍中の脳科学者、茂木健一郎の教育に関するたいへんおもしろい講演がYoutubeにあります。 のっけから「結論から申し上げると、学校行く必要ないんじゃないでしょうかね。学校そもそもいらないんじゃないですか。あと国の学習指導要領とか、いら…

幸福な生き方

子どもが、幸福な生き方を身につけることができるようにするのが、教育なんだと思います。きょうを幸福に生きる。その術を知っていれば、一生幸福です。*************************古山明男

子供の探求をサポートすること

古山です。 8月26日、27日に東京有明で行われた「未来の先生展」に行って来ました。 自分たちで何かやろうとしている人たちを、片っ端から呼び集めているので、熱気のある独特の世界ができていました。広々した野原に、たくさんの野の花が咲いているようなも…

生きていくのに大事なこと

古山です。 子どもに、生きていくのに最も役に立つことを手渡したいと、私たちは願っています。この子たちに、ほんとうに幸せになってほしいのです。 では、何を手渡しましょうか。財産を渡しても、賢く使えるかどうかはわかりません。学歴や資格も、葛藤の…

学校教育は成果を求める

古山です。 ふと思いついたので、書き留めたくなったことです。 学校教育の最大の問題点は、いつも生徒に対して成果を求めていることだと思います。 絵を描いたり、歌を歌ったり、身体を動かしたりすることまで、成果を上げることを求められる。そうじゃなく…

勝手にやる算数 500円玉

遊べるものを一つ紹介します。 用意するもの 500円玉 10枚 料理用のはかり デジタルでも昔からの台秤でもよい。 封筒2枚以上 前提となる知識 かけ算の7の段 1 500円玉は一個何グラムだと思う。(当てずっぽうで構わないから予測してもらう) 2 …

勝手にやる算数

古山です。 学校の教科としての算数が、どうしてあんなにつまらないのか。どうしてあんなに落ちこぼれをたくさん出すのかと、不思議に思っていました。 検定教科書型の、足し算引き算、かけ算わり算などを順番にきちんと教え、きちんと出来るようになったら…

幸せと不幸せ

古山です。 人間の幸せと不幸せに大きく影響することに、言葉と自分の関係があります。 言葉というのは、いつもやっている一人対話のことです。それが、親切なのか、命令的なのか、逃避的なのか、というようなことです。 けさの私だったら、目を覚まして、「…

家族で心の底から笑う

古山です。 ホームスクールをやっていると、どうしても学校のことを意識して、学校とは違って子どもがこんなことが出来るようになった、ということに目が行きます。 もちろん、そうなんです。いずれ、世の中で生きていくのに最低限のことはできてほしいし、…

学校でなくても学べる 2

古山です。 私は、在学ホームスクーラーだった、と言いました。学校でなくても学べる、と。 でもこの言い方は、学校中心の世界観に住んでいる人を説得したい時に使うためのものです。子どものときは、「学ぶ」なんていう感覚はなかったです。「遊ぶ」という…

学校でなくても学べる 1

古山です。 私は、「学校に行かなくても学べる」と堂々と主張しています。それどころが「学校に行かないほうが学べる」とまで主張しています。 これは、自分の体験が基になっています。 私は、小中学校は、学区の公立学校に通っていました。成績はとてもよか…